内科
悪しき生活習慣こそが動脈硬化、高血圧、糖尿病、慢性閉塞性肺疾患、
そしてがんなどに直結するため、生活習慣の改善を重視して診療に取り組んでいます。
診療内容
花粉症、インフルエンザ、逆流性食道炎、胃潰瘍・十二指腸潰瘍、胆石、肝臓病、睡眠時無呼吸症候群、
慢性閉塞性肺疾患、
肺炎、高血圧、不整脈、心臓弁膜症、狭心症、前立腺肥大症、膀胱炎、頻尿、
脂質代謝異常、糖尿病、甲状腺機能亢進症・低下症、
便秘、下痢、貧血、動悸、むくみ、頭痛、めまい、
男性更年期障害、ED---など
医師紹介
清水 一郎
(院長)

経 歴
昭和55年 愛媛大学医学部 卒業
昭和55年 徳島大学医学部付属病院 研修医(第二内科)
平成元年 米国ペンシルバニア大学医学部博士 研究員
平成14年 徳島大学院 消化器内科部長
平成21年 聖隷横浜病院 消化器内科部長
平成23年 昇和診療所 院長
平成28年4月 医療法人おひさま会 おひさまクリニックセンター青葉台 院長
平成29年10月 医療法人おひさま会 おひさまクリニックセンター北 院長
診療時間・アクセス
診療時間
平日午前
月・火・水曜日:10:00 〜 11:30
【受付終了】診察終了15分前平日午後
金曜日:14:00 〜 18:00
【受付終了】17時45分診療スケジュール
内科の診療スケジュール | ||
---|---|---|
【午前】10:00〜11:30 | 【午後】14:00〜18:00 | |
月 | 清水 | − |
火 | 吉川 | − |
水 | 吉川 ※12月4日・11日のみ |
− |
木 | − | − |
金 | − | 吉川 |
土・日・祝 | 休診 |
※医師に急なお休みが発生した場合、外部リンクにあるノースポートモールの当院ブログにてお知らせ致します。
